秩父2番札所
大棚山真福寺(おおたなさんしんぷくじ)
春の田舎道、段々畑の畦には、
黄や紅の花がぽつぽつ咲いてます。
雨が落ちてきましたが、時々振返る無残な痕も靄に隠された
緩やかな坂道に武甲山がいい眺めです。
あばら家を最後に急な坂道に突入です。
小川も谷川に変わり左右に杉の山が迫ります。
車も走る砂利道です。
もうそろそろ着いて欲しい気がしますが、視界は開けません。
やっと杉山を抜ける頃、2番札所の標識が見えます。
標識の指す坂下梅の花か、赤と白の花で咲き誇っていました。
2番札所真福寺は咲き誇る花を見下ろすように
山を切り取った高台にひっそりとあります。
観音像を右手に見て、不揃いの石段を登ります。
静かなお寺です。
本堂にお参りして、札所1番と同じく般若心経を唱和し、
昨夜の雨が窪みに溜まり、木の葉が汚すプラスチックベンチが、余計でした。
住職の居ないお寺ですが、トイレもそれなりに整備されています。
2番札所の納経所はここではなく麓の光明寺になります。
標識まで戻り、山道を反対側に下ります。近道の標識を見つけ、
山の急坂を斜めに、駆け下ります。
あっという間に人家が現れ、舗装道路です。
霊場巡りをしている兄妹に出会い、聞けば来年受験とのこと。
坂上に車が在りましたが、親御さんが近くまで送って来たのでしょう。
この雨の日でも車であれば、予定通りです。
谷川沿いに下る反対側の道は舗装されて、雲泥の開きです。
こちらが今の道。光明寺で、宝印を頂き、3番札所常泉寺をめざします。
2番→3番2.5km
3番札所へは次回。
お後がよろしいようで。
秩父3番札所 岩本山常泉寺へ→
←お遍路・巡礼紀行一覧へ戻る
Copyright (C) 2007-2012 Kokoro Henro All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。