秩父5番札所
小川山語歌堂(おがわさんごかのどう)
札所5番納経所長興寺へ着く。
田んぼの向こうに語歌堂が見える。
300mほど歩き、車道すぐに山門がある。
語歌堂は無住ということもあり、なんともシンプルな造りである。
境内との境界なし。
疎外されて、唯あり。
例のごとくお参りをし、本堂にて、般若心経を唱和。
ここは火気厳禁ということで、線香・ろうそく置きが変わりにある。
一礼して別れを告げる。
3月25日の歩き巡礼も無事行程を終了。
観音様ありがとうございました。
幸いにも西武秩父行きのバスがあり、5分ほどまって乗車。
西武秩父駅に戻りレンタル遍路衣装を返却。
帰路の特急では、仲間と親交を深める般若湯で心地よい疲れを癒す。
次回は4月15日の9番札所に続く
お後がよろしいようで。
秩父9番札所 明星山明智寺へ→
←お遍路・巡礼紀行一覧へ戻る
Copyright (C) 2007-2012 Kokoro Henro All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。